昨日から、三重、京都と農業研修ツアーに参加しています(^^)/

 

朝は、ホテルから少し歩いたところに、伏見稲荷神社があると言うので、せっかく京都に来て何も見ないと言うのは・・・と思って、早起きして行ってきました。

すんごーーーーーーい。\(゜ロ゜)/ 口ぽっかーんです。

きれいな朱色でピカピカでした。直したばかりなのかな?こちらで、ご祈祷の棒?にお願いを書いて収めてきました。嫁入り祈願は叶うのでしょうか(笑)※商売繁盛をお祈りさせていただきました。

ありがたい気持ちで、1日が始まりました。周囲は平日と言うこともあり、通勤の方が急がれるところ、旅行者はのんびりと散策~。電車を見てもぎゅうぎゅう詰め。皆さま頑張ってください(´∀`*)ノ

 

正面にもきつねがコーーーーーーーン!って感じ。金色のあぶらあげなんでしょうか????(※物を知らなくてすみません)

 

朝からよいお参りができました。

 

朝ごはんを食べて、午前中に向かったのがこちら!「こと京都」さん。

九条ネギで、6次産業化を推進されている企業さんです。こちらの工場は昨年12月に新築したばかりだそうで、食品工場とは思えない?すごくモダンな建物でした。

 

いろいろ画期的な取り組みが、表彰されていました。京都の農業を引っ張っている会社さんです。地域でグループとしての活動も積極的に行われています。先進的事例と言えますね。

 

取り組みも、わかりやすくパネルで紹介されています。こういうところは見習わなければ( ̄ー+ ̄)キラリ 

見学は、白衣とキャップ着用です。※これは弊社も同じ

 

社長さん、自ら説明していただきました。かっこいい社長さんでした♪ご自身が、農業者だけに若い農業経営者にも体験が伝わりやすかったのだと思います。ファンも増えそうですね。

 

 

 乾燥ネギや、カットネギ、ネギ粉末のシェアは全国に広がっているそうです。北は北海道から南は沖縄まで。九条ネギが頑張っています♪すごい(@_@;)

 

農場も見学させていただきました。すごく広い農地の中に、ネギ畑がありました。京都も少し郊外になると、こういう景色があるんですね。

 

奥に見えるのは高速道路。インターも近くで出荷も便利そうです。ネギは、カットしたものを少し乾燥させてから植えつけるそうです。その方が、水を吸ったときにぐんぐん育つそうですよ。ケールとは違いますね。いろいろ農業は奥深いです。

 

あれあれ!なぜか同じポーズで歩くふたり。仲良しさんです(^o^)丿 玉ねぎ王子とトマト王子♪

 

まだまだカメラ目線?(笑)ネギ畑が続きます。

 

農場責任者の方にも、大変お世話になりました。ちょっと、突っ込んだ質問をしてしまってごめんなさい。マルチを見るとついついいつもの癖で・・・(笑)

 

ネギは、10月から2月くらいまでこちらの農場で育てられて、出荷していくそうです。この辺りは、冬でも雪は降らないそうです。

 

今回は、野菜や養豚、さらにはネギまで。農業を主体として6次産業化を進めている農業生産法人さんを訪問しました。一言でいうと、日本の農業は強い!創意工夫で、チャレンジしているなあと感心しました。

今、言われているTPPについても、「脅威ととらまえるのではなく、チャンス(機会)として考える。そうしていかなければ未来もないじゃないですか」とおっしゃってました。さすがですね。自分たちで育てた野菜たちを自分たちが値段をつけてうる。簡単ではないですが、そうして商売を広げてきた顧客からの信頼にこたえる努力を、学ばせていただいた気がします。

 

ありがとうございました。